オンラインキャッシュ概要

総合評価
最大換金率 | 97% | 振込スピード | 10分 |
---|---|---|---|
運営実績 | 10年 | 土日祝日 | 定休 |
会社名 | オンラインキャッシュ |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-22-8 |
営業時間 | 平日:9~19時(メール:24時間受付中) |
URL | https://www.onlinecash-sv.com/ |
オンラインキャッシュの特徴
オンラインキャッシュ(OnlineCash)は名称の通り、来店不要のネット上の取引で利用できるクレジットカード現金化業者だ。
特徴は、専属担当者制で1人1人状況に応じて丁寧な対応を行っている。
土日祝日定休で営業は平日のみなので、原則スタッフはシフト制ではなく営業時間内なら常に同じ常勤スタッフによる対応を行っている。
家族にバレずに利用するための細かい要望に応じるなど柔軟な対応を得意にしている。
基本的なサービスが揃っていない
来店不要で利用できる業者には標準的なスペックになっているのがネットバンクやゆうちょに対応することで銀行の営業時間外に行う即時入金だ。
複数の金融機関に対応するのがクレジットカード現金化のスタンダートになっている中でオンラインキャッシュはネットバンクの取扱が一切ない。
最短10分の即日対応をアピールしているのが、即日入金するには平日14時までに申込をする必要がある。

銀行の営業時間は15時までなので最短でも1時間弱を見ておく必要があり、平日14時以降は全て翌営業日以降の対応になるので注意が必要だ。
導入の難しいサービスではないのだが、特定の口座に資金が固まっていることと資金移動などの帳簿上の手続きを面倒に感じての対応だろう。
ライバル業者に比べてサービスが劣っているのは明白で、利便性など利用者のことを第一に考えていない運営方針も問題だ。
運営実績10年の老舗だが、ライバル業者はサービスが進化しているのに対してオンラインキャッシュは2~3年前の時代で止まっている印象がある。
専属担当者制は必要なのか?
年中無休や営業時間の長いクレジットカード現金化業者はスタッフをシフト勤務で回しているので、2回目の利用や複数回に分けて相談する際に応対するスタッフが変わることがよくある。
オンラインキャッシュはいつでも同じ担当者による対応で他社との違いをアピールしているが、果たして専属担当者は必要なサービスだろうか?
大手の場合は担当者は変わっても顧客情報をデータで管理しているので、要望や注意点などは担当スタッフ以外にも共有されている。
また、クレジットカード現金化業者とのやり取りで長時間話をするのは初回利用の重要事項の説明のみで、2回目からは必要な金額と決済金額や商品の提示のみの最低限のやり取りで手続きできる。
グレーなサービスなので、スタッフの質は求められるが専属担当者制を導入するほどのことではないだろう。
オンラインキャッシュの総評
タイミングが悪いと、担当者が他の応対をしていて長時間待たされることもある。
ここで疑惑に感じるのが、1名のみで運営していることだ。
専属担当者制はただ単に「他に対応できるスタッフがいないだけ」という可能性が否定出来ない。
クレジットカード現金化は届出や各種許認可不要でサービス提供できるので、他の事業の片手間で運営している業者は多数ある。
オンラインキャッシュはネットバンク非対応や土日祝日定休のサービス概要を見ると、専門業者らしからぬ内容である。
オンラインキャッシュの口コミ・評判
2年前に利用して、その後も何度かリピートしたけど、ふとした広告で他社に興味を持って乗り換えたら換金率が高くて入金までスピーディーな対応に驚きました。
(島根県 女性)
当日プランでも換金率が1%下がるだけ。少額利用でも換金率は高めだと思います。主婦なので夫が休日の週末が定休日で連絡くることがないのは安心感につながっています。
(群馬県 女性)
担当者はいつでもすぐに繋がります。暇なのかな?って思うこともあるけど対応は良くて、お金に困るとまた使おうと思います。
(山形県 男性)
口コミフォーム
こちらよりオンラインキャッシュの口コミを投稿できます。
皆さまからの口コミのご協力をお待ちしております。